フィロデンドロン・バーキンは、白く繊細なストライプ模様が印象的な観葉植物です。葉は成長とともに模様の入り方が変化し、ひとつとして同じ姿がない個性的な魅力を持ちます。元々は中南米の熱帯雨林に自生するフィロデンドロン属の仲間で、フィロデンドロン・ロジョコンゴ(Philodendron 'Rojo Congo')の突然変異株として発見され、品種固定された美しい逸品です。リビングや書斎、玄関などさまざまな空間に調和します。観葉植物初心者から上級者まで、幅広くおすすめできる一鉢です。
科目:サトイモ科フィロデンドロン属
原産地:熱帯アメリカ
鉢サイズ / 6号鉢
直径:18cm
高さ:20cm
※生育状況により、植物の大きさや色など写真と異なる場合がございます。予めご理解お願い申し上げます。
フィロデンドロン・バーキン【観葉植物】
・配送と返品について
クリック又は画面をタップの上詳細を必ずお読み下さい。
・育て方
フィロデンドロン・バーキンは良い明るい日陰から半日陰を好みますので、レースカーテン越しなどのやわらかい光の入る風通しの良い場所で管理して下さい。
・水やり
土の表面が乾燥したら、鉢底から水が流れ出る位たっぷりと水やりをするようにします。夏は朝方か夕方の涼しくなった時間帯に鉢底から水が流れ出るほどたっぷりと水やりしましょう。昼間の気温が高い時間帯に水やりをすると、水分の温度が上がり根が傷んだり、根腐れの原因になるので気をつけましょう。秋になったら、だんだんと水やりの回数を減らしていき、冬になると土の表面が乾いていてから3日ほどあけて水をあげるくらいで大丈夫です。
・注意
フィロデンドロン・バーキンの樹液にはシュウ酸カルシウムという毒性のある物質が含まれているため、葉を切った際に樹液が皮膚や粘膜に付かないように注意しましょう。皮膚や粘膜に付着した場合は流水でよく洗い流してください。また、ペットや小さいお子様がいる場合は、絶対に舐めないように注意する必要があります。